運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

これ、イギリス新聞インディペンデント紙というのがございますけれども、昨年の三月の十二日付けで、反政府サウジ王子がヨーロッパに体制変革を求める組織を結成したという記事を掲載いたしました。その記事、何を述べているかというと、まず、その発言をしておりますのが二〇一七年からドイツに亡命しているサウジ王子のお一人でございます。

畑中美樹

2018-06-07 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

イギリスインディペンデント紙でもこの精子数減少は人類の滅亡だと論陣が張られておりますし、NHKでも今年二月の番組で日本人男性草食化精子数減少が報道されました。  日本人男性精子数減少の原因の一つにこの環境ホルモンの暴露があるのではないか、研究を行い対策を講じるべきではないかと考えますが、厚労省の見解を伺います。  

川田龍平

2014-10-30 第187回国会 参議院 内閣委員会 第6号

そのため、英国インディペンデント紙は九月二十六日に、日本の内閣は朝鮮民族を標的とするネオナチとの関係で新しい批判に揺さぶられていると報道し、その中で山谷大臣のさきの発言を紹介して、警察は在特会などの活動についてはほとんど目をつぶってきたと、こう報道したわけです。  大臣発言海外でこのように報道された。どう認識されますか。

田村智子

2005-04-22 第162回国会 衆議院 外務委員会 第6号

さらには、これはイギリスインディペンデント紙によりますと、ここにあるのは、中国はアヘンを持ち込むため戦争をしたイギリスなどに対して余り不平を言わない、こういう記事が載っておったりするわけでありまして、さまざまな国際世論も、今回の中国のこの暴徒に対する対応に対しては、極めて不十分である、こういった認識を持っているんだろうというふうに私は思っております。  

松原仁

2003-06-30 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第5号

アメリカの場合には、そういった、これは信憑性が高い、確度の高い、証拠になるなというものはなかなか見つからなかったんですが、実は一個ありまして、これはウォルフォビッツ国防副長官なんですが、この方が、これは語るに落ちるということだと思うんですが、これはインディペンデント紙なんです、五月三十日ですね。  ここで、もともとがバニティーフェアという雑誌の七月号の取材に応じているんですね。

大出彰

2003-06-30 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第5号

イギリスインディペンデント紙の六月一日に、ブレアはどのようにWMDの証拠をつかんだのかというんですね。その中に載っているのは、たった一人の亡命イラク人証言に基づくものだったと書いてあるんですよ。ブレアが、戦前、イラク大量破壊兵器を四十五分以内に移動させることができると発言したのは、たった一人の亡命イラク人証言に基づくものだったと書いてあるんですね。  

大出彰

2003-05-13 第156回国会 参議院 法務委員会 第11号

この法案によって強制隔離されて、長期入院する人が増えてしまうのではないかという懸念をちょっと持っているのですが、イギリスインディペンデント紙二〇〇二年六月十六日号に、最高度保安病院に拘禁されている人たちは、公共の安全のためと本人のためにいったんは病院に収容された人たちではあるが、その中には、今は治療に成功し病院から移動する準備ができたと本人はもちろん、家族、そして医療当局も確信しているにもかかわらず

福島瑞穂

2002-07-05 第154回国会 衆議院 法務委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

それともう一つイギリスの例、次の3、これはイギリスインディペンデント紙という有力な新聞であります。「回復しても出口のない高度保安病院」。それで、退院ができない理由として、七行目ぐらいに書いてあります。現在、治療に成功し、病院から移動する準備ができたとその人々は信じている。二つのことが彼らの釈放への道を遮っている。一つは、彼らの事例の審査に参加する知識のある専門家が不足していること。

山井和則

1999-12-01 第146回国会 参議院 本会議 第9号

イギリスインディペンデント紙は、日本には正確な安全文化はないと指摘し、日本のチェルノブイリとまで報じた外国新聞もありました。この事故によって、日本原子力行政の実態は、今日の国際的な水準から見ても異常に立ちおくれたものであることが浮き彫りになりました。  我が党は、国会では七〇年代から日本政府安全神話危険性について指摘し、その一掃を求め、具体的改善を提案してきました。

西山登紀子

1998-06-05 第142回国会 衆議院 安全保障委員会 第12号

西村(六)政府委員 今先生が御指摘になられましたインディペンデント紙における陛下のお写真の扱いにつきましてでございますけれども、御指摘のとおり、五月十九日の時点におきまして、在英国日本国大使館広報文化センターの所長ではございますけれども、公使の名で書簡をもって同紙の編集長に対しまして強く抗議を行った次第でございます。  

西村六善

1998-05-27 第142回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

でということでございますが、私も西村委員からの御指摘もあってでしょう、後ほど私が拝見した範囲でもまことに礼儀をわきまえないといいますか、英国のようないわば紳士の国と思われるような国の、しかも有力紙であり、かなりクオリティーペーパーと思われるこうした新聞が、このようなお写真を他の犯罪人とともに掲載することは、実はもってのほかだと私は思っておりまして、申し上げましたように、その抗議も行い、英国インディペンデント紙

小渕恵三

1998-05-22 第142回国会 衆議院 外務委員会 第14号

○東(祥)委員 最後の部分ですが、イギリス政府インディペンデント紙と立場をともにしない、それはだれに対して言っているのですか。もし日本政府であるとするならば、それだけではなくて、私が申し上げているのは、イギリス政府のそのコメントを在イギリスマスメディアに流すべきではないのか、それを日本政府として要請すべきではないのか、この点についていかがですか。

東祥三

1998-01-20 第142回国会 衆議院 予算委員会 第5号

さて、一月十四日の午後ですか、私は、イギリスインディペンデント紙からの取材で初めて、総理イギリスサンという大衆紙に寄稿されているということを知りました。十三日の新聞は、総理が、来日中のブレア首相英国の捕虜の問題で謝罪した、それが英国のテレビのトップになったということは伝えておりました。しかし、大衆紙サンに文章を寄せられたということは、取材を受けるまで知らなかったわけです。  

西村眞悟

1993-04-21 第126回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第3号

京都を訪れる観光客は年間三千八百万人ということなんですけれども、例えば外国のマスコミがどういうふうに京都を見ているのか御紹介いたしますと、この間の京都変貌を、イギリスインディペンデント紙というのがあるんですけれども、これは、京都変貌は爆弾よりも協力な破壊に見舞われていて京都は既に荒れた町だ、こういうふうな表現をしております。

西山登紀子

1989-06-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第17号

ただ、日本の外交という面で見ますときに、宇野総理が六月五日、所信表明演説で全くこれに触れなかったということは大変海外では注目もされておるわけでありまして、例えばロンドンのインディペンデント紙などには、我々の知ったことではないというふうな見出しで書かれておるわけでございまして、エコノミックアニマル、こういうことでの評価をなお一層、この際つけられたわけであります。  

川崎寛治

  • 1